会社紹介
About



私たちは「安全はすべてに優先する」という信念のもと、航海における全ての安全を最優先にしています。
乗組員、貨物、そして海洋環境を守ることは、私たちの責任であり使命です。
船舶運航におけるリスクを最小限に抑え、全ての関係者に対して安心と信頼を提供できるよう努めています。
また、持続可能な未来を見据え、環境保護への取り組みを強化し、地球と共存する航海を実現します。
私たちは、安全と信頼性を柱に、社会に貢献し続ける企業として、常に挑戦と革新を続けてまいります。
Safety comes first.
会社情報
会社名 | 篠野海運株式会社 |
---|---|
住所 | ■ 本社 〒774-0023 徳島県阿南市橘町汐谷43番地 ■ 阿南事務所 〒774-0014 徳島県阿南市学原町松ノ久保10番地1 |
代表取締役 | 篠野 忠弘 |
設立日 | 1963年2月1日 |
資本金 | 10,000,000円 |
取引銀行 | 阿波銀行、徳島大正銀行、四国銀行 |
社員構成 | 52名(陸上8名、船員44名) |
加入団体 | 全日本内航船主海運組合 |
事業許可 |
内航船舶貸渡業 |
関連会社 | 篠野汽船㈱ TSK Maritime S.A. ASK Maritime S.A. |
事業内容 | 海運業 太陽光発電業 不動産業 |
主要取引先 | (順不同/敬称略) JFEスチール㈱ JFE物流㈱ 日本郵船㈱ アジアパシフィックマリン㈱ 井本商運㈱ 住商マリン㈱ 双日㈱ ㈱常石造船 ㈱新来島徳島どっく 四国電力㈱ 中国電力㈱ 電源開発㈱ ㈱ウエストエネルギーソリュウション ㈱穴吹工務店 セントラル総合開発㈱ 三井住友海上火災保険㈱ d’ Amico Tankers D.A.C. Premuda S.P.A. |
沿革
1963年2月 | 篠野海運㈱ 設立 |
---|---|
1968年4月 | 川鉄運輸㈱に定期用船開始 |
1996年10月 | ニューウェーブ5、八幡丸 建造(竣工) ニューウェーブ5、八幡丸 川鉄物流㈱に定期用船開始 |
2004年4月 | エヌケーケー物流㈱と川鉄物流㈱が合併、JFE物流㈱を設立 ニューウェーブ5、八幡丸 JFE物流㈱に定期用船開始 船名 JFE N5、八幡丸に変更 |
2006年10月 | あしや 建造(竣工) あしや 井本商運㈱に定期用船開始 |
2007年3月 | 代表取締役社長に篠野忠弘が就任 |
2009年1月 | JFE マーキュリー 建造(竣工) |
2009年2月 | JFE マーキュリー JFE物流㈱に定期用船開始 |
2011年10月 | 篠野汽船㈱ 設立 |
2015年4月 | JFE N6、大福丸 購入、JFE物流㈱に定期用船開始 |
2018年6月 | TSK Maritime S.A. 設立 |
2018年7月 | JFE N6、大福丸 入級、延命、改造工事を行い一体型P/Bとなる |
2018年9月 | タンカー船 HIGH LOYALTY 購入 |
2019年6月 | ASK Maritime S.A. 設立 |
2019年8月 | 貨物船 FOUR TURANDOT 購入 |
2019年9月 | タンカー船 PS TOKYO 購入 |
2022年3月 | 阿南事務所 開業 タンカー船 PS AMALFI 購入 タンカー船 PS GENOVA 購入 |